パテック・フィリップ

PATEK PHILIPPE

パテック・フィリップ ノーチラス

父から子へ、そして孫へと受け継がれる時計、それがパテック・フィリップである。
創業当時より貫かれている「世界最高の時計をつくる」という社是と「永久修理」という自社製品への誇りが、長い歳月を経ても色褪せない価値を守り続けている。
だから、パテック・フィリップの時計は、いつの時代も最高峰と評され、世代を超えて愛され続ける。

世界3大高級時計ブランドの1つに数えられ、その中でも別格に扱われるパテック・フィリップは、他の追随を許さず、自社の理念に基づき一切の妥協を許さない圧倒的な品質と技術力を誇る。
世界最高峰のマニュファクチュールと謳われるまでになったこのブランドは、時計に情熱を注ぐ2人の人物の出会いによって誕生した。

1839年5月1日、ポーランドからの亡命貴族であったアントワーヌ・ノルベール・ド・パテックは、時計職人であったフランチシェック・チャペックと共に「Patek, Czapek & Cie(パテック・チャペック社)」を設立し、その礎を築いた。
5年後の1844年、アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックは、パリ博覧会にてリューズによるゼンマイ巻き上げ・時刻合わせ機構を搭載した懐中時計を出 品していた天才時計師ジャン-アドリアン・フィリップと運命的な出会いを果たす。鍵によるゼンマイの巻き上げを行っていた当時、この機構は、非常に革命的 なものだった。

1845年、創業者の1人フランチシェック・チャペックが会社を去り、社名を「Patek & Cie(パテック社)」に変更する。後任としてジャン-アドリアン・フィリップを迎え、独立分針(1846年)、フリーゼンマイ(1848年)などの新し い機構を開発する。
そして1851年には、ジャン-アドリアン・フィリップが正式に共同経営者となり、社名を「Patek Philippe & Cie(パテック・フィリップ社)」に改め、ロンドンで開催された初の万国博覧会へリューズによる ゼンマイ 巻き上げ・時刻合わせ機構を備えた懐中時計を出 品する。この画期的な時計は、ヴィクトリア女王をはじめ、各国要人から高い評価を獲得し、時計製造メーカーとして世界的な名声を得ることになる。
さらに、1867年のパリ万国博覧会では、複雑機構を搭載した時計を出品し、コンプリケーション・ウォッチにおける地位も確立していった。

1901年、会社は株式組織となり、社名を「Ancienne Manufacture d’Horlogerie Patek Philippe & Cie, S.A.(伝統あるマニュファクチュール パテック・フィリップ株式会社)」に変更する。その頃、世の中は懐中時計から腕時計を求める時代へ突入してい た。
1914年に勃発した第一次世界大戦は、腕時計を普及させる契機となり、多くの懐中時計メーカーを腕時計の分野へ進出させた。パテック・フィリップも精力 的に腕時計の開発を進め、複雑機構搭載の婦人用腕時計(1916年)、スプリットセコンド・クロノグラフ搭載腕時計(1922年)、永久カレンダー搭載腕 時計(1925年)というコンプリケーション・ウォッチを次々と発表する。

しかし、世界大恐慌(1929年)の影響を受け経営が悪化し、1932年にジュネーブの文字盤製造業者であるスターン兄弟の買収によって、現社名 「Patek Philippe S.A.」に変更される。創業者の家系が経営を離れることになったが、アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックとジャン-アドリアン・フィリップの2人が 目指した「世界最高の時計をつくる」という社是は受け継がれ、同年、後のパテック・フィリップのアイコニック・ピースとなるラウンドケースの傑作「カラト ラバ(Ref.96)」を発表する。
その後も様々な特許機構を開発するなど技術革新を推し進め、1962年には、ジュネーブ天文台計時精度コンクールにおいてパテック・フィリップのムーブメントが最高得点で1位となり、技術的優位性を確固たるものにしていく。

1989年、創業150周年を記念して33の複雑機構を搭載する「キャリバー89」を発表した。研究開発・製作に9年もの歳月を費やしたキャリバー89は、今もなお世界最高峰のグランドコンプリケーションとして時計史に名を刻んでいる。
そして、ミレニアムにあたる2000年には、21の複雑機構を搭載した「スターキャリバー2000」を発表する。

創業170周年を迎えた2009年には、工業製品に関する認定規準の中で最も厳しいとされるジュネーブ・シールを上回る独自の品質規準「パテック・フィリップ・シール」を設け、自ら厳格な規準を課した。

この現状に満足せず、更なる高みを目指す姿勢こそが、創業時からのフィロソフィーであり、世界最高峰のマニュファクチュールと言わしめる所以である。
そして、現在も徹底した品質管理のもと、伝統技巧と革新的な技術の融合により世界最高品質の時計を生み出し続けている。

 

創業:   1839年
創業者:   アントワーヌ・ノルベール・ド・パテック
ジャン-アドリアン・フィリップ(フランチシェック・チャペック)
創業地:   ジュネーブ(スイス)

 

主なモデルラインナップ

メンズ
・カラトラバ
・ゴールデンエリプス
・ゴンドーロ
・アクアノート
・ノーチラス
・コンプリケーション
・グランドコンプリケーション
レディース
・トゥエンティー4
・カラトラバ
・ゴンドーロ
・アクアノート
・ノーチラス
・コンプリケーション
・グランドコンプリケーション

 

主な出来事

1839年   Patek Czapek & Cie創業
1845年   Patek & Cieに社名変更
1851年   Patek & Philippe & Cieに社名変更
ロンドン万国博覧会にて、リューズ巻上げ機構を備えた懐中時計を発表
1867年   パリ万国博覧会に革新的な複雑機構を搭載した時計を出品
1868年   スイス初の腕時計を製作
1877年   アントワーヌ・ノルベール・ド・パテック死去
1881年   精密緩急調整機構の特許取得
1889年   懐中時計用永久カレンダー機構の特許取得
1894年   ジャン-アドリアン・フィリップ死去
1901年   Ancienne Manufacture d'Horlogerie Patek Philippe & Cie, S.A.に社名変更
1902年   スプリットセコンド・クロノグラフ機構の特許取得
1925年   永久カレンダー機構搭載の腕時計を発表
1927年   パッカード・ウォッチ(天文表示時計)製作
1932年   Patek Philippe S.A.に社名変更(現社名)
カラトラバ(Ref.96)を発表
1933年   グレーブス・ウォッチ(24の複雑機構を搭載)製作
1949年   ジャイロマックス・テンプの特許取得
1953年   自動巻き機構の特許取得
1959年   タイムゾーン表示機構の特許取得
1968年   エリプス発表
1976年   ノーチラス発表
1977年   キャリバー240の特許取得
1989年   創業150周年記念としてキャリバー89(33の複雑機構搭載)発表
1993年   ゴンドーロ発表
1996年   年次カレンダーの特許取得
1998年   ワインディング・ゲージ機構の特許取得
1999年   トゥエンティー4(レディース)発表
2000年   スターキャリバー2000の特許取得
2001年   スカイムーン トゥールビヨン発表
パテックフィリップ・ミュージアムをオープン
2005年   注油不要なシリコン製ガンギ車を開発
2006年   温度変化や磁気の影響を受けないSpiromaxヒゲゼンマイを開発
ジュネーブ本店を改装
2009年   パテック・フィリップ・シール創設

 








top フォーラム パテック・フィリップ

この記事にレビューするには ログイン してください 。


ロレックス専門店クォーク Online Store