ムーブメント Cal.1570
Movement Cal.1570
|   | |
| キャリバー: | Cal.1570 | 
| ベースムーブメント: | ロレックス | 
| 機能: | 時、分、秒、ハック機能(1970年代~) | 
| 駆動方式: | 自動巻き | 
| 調整機構: | マイクロステラスクリュー | 
| テンプ耐震装置: | キフ・ウルトラフレックス | 
| 石数: | 26石 | 
| クロノメーター認定: | ○ | 
| パワーリザーブ: | 約48時間 | 
| 振動数: | 19,800振動/時 | 
| 製造年: | 1965年頃~1980年代後半 | 
	特徴
| Cal.1520のクロノメーター仕様のムーブメント。1960年代半ばから1980年代後半までの長期間に渡って製造され、ロレックス社製ムーブメントの中でも、精度と耐久性のバランスが取れた傑作ムーブメントとして、高い評価を獲得している。 振動数はCal.1520と同じ毎時19,800振動(毎秒5.5振動)だが、精度調整は緩急針からロレックス独自のマイクロステラスクリューによるフリースプラング方式に変更されている。リバーシングギアにも改良が加わり、巻き上げ効率が向上。また、1970年代に入ると、ハック機能が搭載されるようになり、正確な時刻合わせが可能となった。Cal.1570は、このハック機能の有無によって前期型と後期型に分類されている。 | 
	前ムーブメント(Cal.1520)からの主な変更点
| 
					・クロノメーター仕様になる。 | 
	Cal.1570の主な仕様変更
| ・1970年代、ハック機能が搭載される。 | 
	主な搭載モデル
| 
					ロレックス エクスプローラーI 
					ロレックス サブマリーナー 
					ロレックス オイスターパーペチュアル 
					ロレックス オイスターパーペチュアルデイト 
					ロレックス デイトジャスト | 
 






top › フォーラム › ムーブメント Cal.1570
この記事にレビューするには ログイン してください 。