- 
		
			- 
2025.2.21 #12461
 itooコンビのRef.126713GRNR実際に着けたら思った以上に格好良かった! 
 やっぱり画像と実物では全然違うんだな~と実感しました。
- 
2024.8.2 #12416
 mamitasu126710でブラック単色のベゼル復活を期待していたけど出なかったなぁ。 
 一先ず青黒ベゼルを購入して来年リリースされたら下取りに出そうかなw
- 
2023.6.9 #12127
 H Y新しく126713GRNRと126718GRNRが発表!ジュビリーブレスというのがカッコ良い! 
- 
2022.4.4 #12055
 TAKAHIRO新作のRef.126720VTNR痺れた! 
 愛称はレフティーカーミットになるのだろうか?(笑)
- 
2020.12.2 #11945
 AchayカフェオレベゼルとローズゴールドのコンビネーションRef.126711CHNRがお洒落過ぎます! 
 18金ピンクゴールド無垢も素敵ですが、コストパフォーマンスを考えると
 コンビタイプですね。GMTマスターのシリーズ最高傑作と言っても過言ではないです。
- 
2020.2.23 #11903
 TAKAHIRORef. 16700、Ref. 16170、を最近購入し、ヴィンテージも気になり始めました。レトロ感がかっこよく、色々勉強してますが、ウォチペディアは非常に参考になります!今年中には買いたいなー!(笑) 
- 
2019.12.13 #11862
 JPSジュビリーのバットマンもいいけど、オイスターのバットマンのほうがカッコいい!でもなかなか見つかんないなー。 
- 
2019.10.28 #11814
 ryucheruジュビリーブレスの新型(ペプシ、バットマン)が本当にかっこよく気になってはいますが、 
 個人的にやはりオイスターブレスにスポーツモデルらしさを感じます。
- 
2019.2.21 #11769
 blackoutバーゼルで新型が発表されるか気になってしょうがない! 
 思い切って買おうと思ってますが、少し様子を見てから買います!
- 
2018.10.22 #11749
 ロレックス君2018年新作GMT-MASTERのペプシを試着してみました。 
 予想以上にセラミックベゼルの赤青を綺麗でジュビリーブレスとの相性も良かったですね!
 しかしながら価格もプレミアム、、、消費税が上がる前には手に入れたいモデル!!
- 
2018.6.15 #11690
 jyubutunekoロレックスが好きというよりもGMTマスターが好きなので 
 いつも参考にしています!
 今年のバーゼルで発表された新型モデルの詳細情報も期待してます!
- 
2016.8.26 #9392
 F-UずっとGMTマスターに憧れてはいましたが、知識がなかったのでとても参考になりました。 
 現行モデルもかっこいいですが、旧型のモデルも気になってきました。
 このサイトを見てじっくりと考えて購入しようと思います。
- 
2014.10.8 #4367
 mohi新作の青黒ベゼルも惹かれますが、やはり赤青かな・・と悩んでいます 
 雑誌などを見れば見るほど、悩みが多くなってしまいます。
 116610LNを毎日のように愛用しているので、次はGMT!購入を目標に仕事を頑張るとします。
- 
2014.6.4 #4028
 01-1501趣味が海外旅行なので思い切ってGMT-MASTER買っちゃいました! 
 出かける時だけ使おうと思ってましたが、着けてみるとかっこよすぎて毎日使ってます。(笑)
 これからは少し使うペースを抑えて大事に使いたいと思います。。。(笑)
- 
2014.4.23 #3267
 TACCHANバーゼルフェアで新作のGMT マスター2が発表されたのを見て赤青ベゼルに興味を持ちました。 
 新作はホワイトゴールドなので買えないですが昔のモデルなら、と思い見てみたら昔のモデルもなぜか高い!!
 やっぱり人気あるんですね。一目見てペプシカラーの時計に憧れてしまいました。
- 
2014.4.17 #3191
 x5963xxxx今はエクスプローラーⅠを愛用していますが、次を狙うとしたら、「赤青」ベゼルのGMTマスターにしようと考えてます。今年の新作も気になるけど、これを読んでると、古いのも歴史を感じれていいなぁと思いました。 
 実はサブも気になっているんですが・・・(笑) ロレックスってどれもホント魅力ありすぎて悩みますね><;
- 
2013.5.27 #2268
 watchpedia[[ロレックス]]がパン・アメリカン航空の国際線パイロットのために開発したGMTマスターは、異なる場所の時刻を把握できる機能を備えた[[ロレックス]]唯一のパイロットウォッチである。 GMTマスターには、GMTマスターI とII の2つの系譜があり、「GMTマスターI」は異なる2つの時刻を把握可能で 
 [See the full post at: https://www.watchpedia.jp/yomi/sa/%ef%bd%87%ef%bd%8d%ef%bd%94%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc/]
 
- 
この記事にレビューするには ログイン してください 。
