ヨットマスターII Ref.116688
YACHT-MASTER II Ref.116688
|
|
| ケース素材: | 18Kイエローゴールド |
| ブレス素材: | 18Kイエローゴールド |
| ブレスタイプ: | オイスター |
| ベゼル: | ブルーセラミック製リングコマンドベゼル |
| 風防: | サファイアクリスタル |
| ケース径: | 44mm |
| ケース厚: | 14mm |
| 重量: | 約270g |
| 防水: | 100m |
| ムーブメント: | 自動巻き クロノメーター |
| キャリバー: | Cal.4160、Cal.4161 |
| 振動数: | 28,800振動 |
| パワーリザーブ: | 72時間 |
| 製造期間: | 2007年~ |
2007年、ヨットレースに特化した「ヨットマスターII」が発表された。ロレックスには今までなかった機械式のレガッタ機能が搭載されており、10分から1分間までのカウントダウンがプログラムできる機能になった。また、このレガッタ・クロノグラフムーブメントは、デイトナの自社製クロノグラフムーブメントCal.4130をベースに4年の歳月を費やして開発された。さらに、特許取得のリングコマンドベゼルと呼ばれる、ムーブメントと連動したベゼルによってシンプルな操作性を実現している。ベゼルの素材には耐食性に優れ、色褪せもしにくい、ブルーセラミックが採用された。他には類を見ない本格的なプロフェッショナルマリンモデルである。
ヨットマスターは以前にも18Kイエローゴールドモデルは存在していたが、ベゼルにブルーカラーを採用したヨットマスターはこのモデルが初めてである。今までのモデルに比べるとカジュアル感が強調されているが、よりゴージャスにヨットレースを楽しむ方には最適である。
Ref.116688の主なマイナーチェンジ
| 2011年 |
指針:時分針と秒針にブルーコーティングが施される。 |
| 2013年 | |
| 2017年 | ダイヤル:12時位置のアワーマーカーが逆三角形となり、6時位置は長方形となった。 |
| 指針:時針デザインがベンツ針に変更され、18Kイエローゴールド製の時分針と秒針はブルーコーティングが廃止になり、素材そのものの色味が採用された。 |






top › フォーラム › ヨットマスターII Ref.116688
この記事にレビューするには ログイン してください 。