デイデイト Ref.18206
DAY-DATE Ref.18206
| ケース素材: | プラチナ | 
| ブレス素材: | プラチナ | 
| ブレスタイプ: | プレジデントブレス | 
| ベゼル: | ポリッシュべゼル | 
| 風防: | サファイアクリスタル | 
| ケース径: | 36mm | 
| ケース厚: | 13mm | 
| 重量: | 約225g | 
| 防水: | 100m | 
| ムーブメント: | 自動巻き クロノメーター | 
| キャリバー: | Cal.3155 | 
| 振動数: | 28,800振動 | 
| パワーリザーブ: | 48時間 | 
| 製造期間: | 1990年~2000年 | 
ゴールドやプラチナのレアマテリアルのみでモデル展開され、日付表示に加えフルスペルの曜日表示を備えるデイデイトは、手にしたユーザーにワンランク上のステイタスと満足を与えるだけでなく、実用性にも優れたモデルである。
プラチナ素材のデイデイトは1990年に満を持して新たなラインナップとして加わった。
レアマテリアルの最高峰で、落ち着いた雰囲気ながら圧倒的な重量感が魅力のプラチナをケース・ブレスレットに惜しげもなく使用しており、ブレスレットはイエローゴールド、ホワイトゴールドと同様プレジデントブレスを装備している。べゼルにおいては、ポリッシュべゼルのみの展開で、フルーテッドべゼルは存在しない。
インデックスに8石のダイヤモンドと2石バゲットカットダイヤモンドを贅沢にセットしたダイヤルや他素材には存在しないスペシャルカラーのアイスブルーが登場する。クールかつ高級感溢れるカラーリングとプラチナ素材との相性は秀逸で、以降プラチナデイデイトを代表するカラーとして圧倒的なステイタス性と人気を誇る事となる。
ムーブメントは他素材のデイデイトと同様にCal.3155が搭載されている。前モデルに搭載されているCal.3055はテンプを片方で支えるシングルブリッジ方式から、Cal.3155は左右両方で支えるツインブリッジ方式へ改良されており、安定性とメンテナンス性が向上している。
	Ref.18206発売後の主なマイナーチェンジ
| 1995年頃 | 
				ダイヤモンドと台座の形状が改良された「NEWダイヤ」仕様に切り替わる。 | 
| 1998年頃 | ダイヤルの夜光塗料がトリチウムからルミノバへ変更される。 | 




top › フォーラム › デイデイト Ref.18206
この記事にレビューするには ログイン してください 。