サブマリーナー Ref.6205
SUBMARINER Ref.6205
| ケース素材: | ステンレススチール |
| ブレス素材: | ステンレススチール |
| ブレスタイプ: | オイスターブレス |
| ベゼル: | 回転ベゼル |
| 風防: | ドーム型プラスチック |
| 防水: | 100m |
| ムーブメント: | 自動巻き |
| キャリバー: | Cal.A260、Cal.A296 |
| 振動数: | 18,000振動 |
| パワーリザーブ: | 約36~48時間 |
| 製造期間: | 1954年~1955年 |
サブマリーナーが公式発表された1954年の翌年、セカンドモデルとしてRef.6205が発表された。
しかし、ほぼ同時期にRef.6200・Ref.6204も製造・発売されていたという見方が強い。
ダイヤルは艶のあるミラータイプにサークルラインも備え、「SUBMARINER」のモデル表記や防水表記においては、個体によって有無がある。
針はペンシルタイプを採用し、秒針の先端にドットが付いているが、後にベンツ針に変更されたという説もある。
ケース12時側には「BREVET」の刻印が入っており、その刻印の横にスイスの国旗マークに似た「+」マークが入る個体や、リューズにも同様の「+」マークが入る個体も存在する。
ムーブメントはセミバブルバックのCal.A260またはその後継ムーブメントCal.A296が搭載されていた。どちらも全回転式だが巻き上げ方向は一方向のみ。
ファーストモデルと基本的な外観は変わらないが、真鍮製のベゼルにおいて、15分までの1分刻みの目盛りが入ったのがRef.6205からと言われている。


top › フォーラム › サブマリーナー Ref.6205
この記事にレビューするには ログイン してください 。