ムーブメント Cal.1055B
Movement Cal.1055B
|
|
| キャリバー: | Cal.1055B |
| ベースムーブメント: | ロレックス |
| 機能: | 時、分、秒、日付、曜日、デイトジャスト機能 |
| 駆動方式: | 自動巻き |
| 調整機構: | ミーンタイムスクリュー |
| テンプ耐震装置: | フラワーキフ |
| 石数: | 25石 |
| クロノメーター認定: | ○ |
| パワーリザーブ: | 48時間 |
| 振動数: | 18,000振動/時 |
| 製造年: | 1957年~1958年 |
特徴
|
1957年~1958年に生産されたデイデイトのセカンドモデルRef.6611に搭載されたムーブメント。 世界初の両方向巻上げ式ムーブメントであるCal.1030をベースに、初のフリースプラング方式であるミーンタイムクリューのみで精度調整を行うファーストデイデイトRef.6511に搭載されたCal.1055を改良し、Ref.6611へと引き継がれたムーブメントである。 ファーストモデル同様1年ほどの短い生産に留まる為、市場で出回ることも無く希少な存在となっている。 |
前ムーブメント(Cal.1055)からの主な変更点
| 日付機構の改良(1日を通して徐々に動力が供給される) |
主な搭載モデル
| ロレックス デイデイト Ref.6611 |







top › フォーラム › ムーブメント Cal.1055B
この記事にレビューするには ログイン してください 。