ムーブメント Cal.1580
Movement Cal.1580
|
|
| キャリバー: | Cal.1580 |
| ベースムーブメント: | ロレックス |
| 機能: | 時、分、秒、ハック機能(1970年代~) |
| 駆動方式: | 自動巻き |
| 調整機構: | マイクロステラスクリュー |
| テンプ耐震装置: | フラワーキフ |
| 石数: | 26石 |
| クロノメーター認定: | ○ |
| パワーリザーブ: | 約48時間 |
| 振動数: | 19,800振動/時 |
| 製造年: | 1963年頃~1980年代 |
特徴
| Cal.1080の進化版ムーブメントで、精度・耐久性が向上しており、第二世代のミルガウスRef.1019専用のムーブメントとして開発された。ヒゲゼンマイやテンプ部分に耐磁素材を採用しており、その為独特のカラーリングになっているのが特徴である。さらに、ムーブメントを軟鉄製のインナーケースで覆う事により、外的磁気から防御している。精度調整にはロレックス社独自のマイクロステラスクリューによるフリースプラング方式を採用している。1970年代に入るとハック機能が搭載され、より正確な時刻合わせが可能となった。 |
前ムーブメント(Cal.1080)からの主な変更点
|
・精度調整方法が緩急針+ミーンタイムスクリューの方式からマイクロステラスクリューによるフリースプラング方式に変更。 |
Cal.1580の主な仕様変更
|
・1970年代、ハック機能が搭載される。 |
主な搭載モデル
| ・Ref.1019(ステンレススチール) |







top › フォーラム › ムーブメント Cal.1580
この記事にレビューするには ログイン してください 。